今朝も朝マズメエギング。
下げに変わって潮が効いてきたタイミングで1回イカパンチのようなアタリがあったのみ。
6時過ぎに雨が結構降ってきたので早め納竿。
同行者はモンゴウイカを釣っていた。
アオリ狙いからモンゴウメインにした方がいいかな……
潮が小さい間はアオリイカ厳しそうな感じ。
月: 2024年5月
カテゴリー
夕マズメコウイカエギング
夕マズメはコウイカをメインに狙ったエギングで別府港へ。
今年は別府港の墨跡がほとんどない。
後、まだ別府港でコウイカ釣れてない。
で、また行ったんだけど釣れない。
1回アタリのようなものがあったがそれだけ。
残念。
翌日朝マズメもエギング行くので早めに納竿して帰宅。
今日の朝マズメもエギングへ。
アオリイカ狙いで頑張ったが不発。
同行者は離れた位置でモンゴウイカ1杯釣れていた模様。
最近の感じからやっぱりモンゴウイカメインで狙った方が確率高そう。

朝マズメからエギング。
最初あまり潮が動いていなかったが、ほぼ夜明け時間にハリイカが釣れた。
その後上げ潮が効いてきたタイミングでアタリがあったがのらず、その2投後に念願のアオリイカキャッチ。
820gだった。
やっと春にアオリイカ釣れた。